プロフィール
Author:柏駅西口徒歩3分かしわ鍼灸院 MATSUO TAKEMAE
東洋医学と健康長寿
鍼灸医道の源流である皇帝内経(約2600年前=中国最古の医学書)の最初の章では【上古の人は、年百歳をわたりても尚動作衰えず、矍鑠(カクシヤク)していたというのに、今時の人は、五十そこそこで、もはや動作が衰えてしまう。これは、いったいどういうわけなのであろうか】といった一文で始まり、健康長寿の爲の生活の知恵が述べられ、更に高次元的視点から人の健康レベルについても述べられています。
最新記事
カテゴリ
最新コメント
症例1-4:美容鍼灸で鏡を見るのが大好きになる。
2015/08/10 07:10:06 |
患者様の声/症例 |
コメント:0件
美容鍼灸は中高年の方々には特にお勧めです
ある程度の中高年の方になりますと『もう、歳だし、シワが出たり、ゆるんだり、クスミがあっても仕方ないかな』とか言って、アキラメテたり、あるいは悟ったりされている方々が多いようです。また、もう、あまり鏡も見たくないし、写真には撮られたくない。という方々もおられるようです。
そのような方々が美容鍼をやりますと、思ってもいなかった結果が出て、ご本人も驚いている姿を良く拝見させて頂いています。
カラダの施術を長年やってきましたが、カラダの施術の治療効果は目に見えませんが、美顏鍼の鍼灸効果は、カラダの効果を遥かに超えていますし、施術を受けたご本人も即効的に分かる方が多いのが特徴です。
その結果として「鏡を見るのが大好きになる方」もいられます。以下の写真もその一人ですが、上の写真は美顏鍼の初日のBefor Afterの写真で、次は二週間後(5回目)の写真です。いずれもスッピンで、画像の加工はしてありません。
※いずれの写真も患者様の了解を得て掲載させて頂いております。
治療院から帰られる時にはVサインで帰られ、途中で鏡のあるところでは自分の顏をみてしまうと喜んで下さっています。
これが初日のBefor・Afterです。

これが五回目(約二週間)の状態です。

- 関連記事