プロフィール
Author:柏駅西口徒歩3分かしわ鍼灸院 MATSUO TAKEMAE
東洋医学と健康長寿
鍼灸医道の源流である皇帝内経(約2600年前=中国最古の医学書)の最初の章では【上古の人は、年百歳をわたりても尚動作衰えず、矍鑠(カクシヤク)していたというのに、今時の人は、五十そこそこで、もはや動作が衰えてしまう。これは、いったいどういうわけなのであろうか】といった一文で始まり、健康長寿の爲の生活の知恵が述べられ、更に高次元的視点から人の健康レベルについても述べられています。
最新記事
カテゴリ
最新コメント
美容鍼灸に年齢制限はない 78歳の患者様の体験談
2015/09/10 10:04:24 |
患者様の声/症例 |
コメント:0件

美容鍼灸はオーラを好転させる
K・S様78歳・女性:東京から車で高速道路を使って通院されている方ですが、施術後、目がスッキリとして、眼鏡をかけるのを忘れて帰宅してしまったそうです。
この方の施術は全身調整+美顏鍼+美頭鍼のコースで施術している例です。

この患者様によりますと、顏が綺麗になるだけではなくて「心がウキウキ・ワクワクして毎日が楽しい」と心理的効果が大きいと教えてくださいました。
心がウキウキ、ワクワクするということは、全身の細胞もウキウキ、ワクワクするということですから、体調も快調になるということになります。
これが人工的な美容整形と全く違うところで、美容鍼灸では人間本来の生命が輝き出すということです。
※参照→美顏鍼ではオーラが好転する。
- 関連記事